蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
世界の蒸気機関車 汽車とロマンを追い求めた21ヵ国“煙情紀行” JTBキャンブックス
|
著者名 |
都築 雅人/写真・文
|
著者名(ヨミ) |
ツズキ マサト |
出版者 |
日本交通公社出版事業局
|
出版年月 |
1996.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 686// | 一般書 | 013154452 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610021590 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
世界の蒸気機関車 汽車とロマンを追い求めた21ヵ国“煙情紀行” JTBキャンブックス |
タイトル(ヨミ) |
セカイ ノ ジョウキ キカンシャ |
著者名 |
都築 雅人/写真・文
|
著者名(ヨミ) |
ツズキ マサト |
出版者 |
日本交通公社出版事業局
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
536.1
|
ISBN |
4-533-02585-4 |
内容紹介 |
アジア、アフリカ、ヨーロッパ、南米で今も現役で活躍している蒸気機関車と、それを利用する人々をカラー写真で紹介。海外での蒸気機関車撮影のコツ、機材の選び方なども掲載。 |
著者紹介 |
1957年千葉県生まれ。カメラマン。多摩美術大学卒業。東京ニュース通信社写真部をへて、84年フリーとなる。 |
件名1 |
機関車
|
目次
内容細目
前のページへ