蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日独伊三国同盟の虚構 幻の軍事経済同盟
|
著者名 |
手塚 和彰/著
|
著者名(ヨミ) |
テズカ カズアキ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 319.1// | 一般書 | 017029766 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910897804 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日独伊三国同盟の虚構 幻の軍事経済同盟 |
タイトル(ヨミ) |
ニチドクイ サンゴク ドウメイ ノ キョコウ |
著者名 |
手塚 和彰/著
|
著者名(ヨミ) |
テズカ カズアキ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
329p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
319.1034
|
ISBN |
4-7791-2825-7 |
内容紹介 |
日独各々が、短絡的に勝手な解釈を繰り返し全く実質を持たず、無意味に成立した日独伊三国同盟を、ドイツの最新資料から再検証。「幻の同盟」であった実態を明らかにし、外交問題に示唆を与える。 |
著者紹介 |
1941年長野県生まれ。東京大学法学部卒。青山学院大学法学部教授、国際交流基金ドイツケルン文化会館長などを経て、弁護士(尚友法律事務所)。著書に「EU盟主・ドイツの失墜」など。 |
件名1 |
日本-対外関係-ドイツ-歴史
|
件名2 |
日独伊三国同盟
|
目次
内容細目
前のページへ