所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

彼はなぜ担任になれないのですか   「車いすの先生」、奮闘の記録 シリーズ現場から      

著者名 佐藤 幹夫/著
著者名(ヨミ) サトウ ミキオ
出版者 言視舎
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架374.3//一般書017018860

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

374.3 374.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910892842
書誌種別 図書
タイトル 彼はなぜ担任になれないのですか   「車いすの先生」、奮闘の記録 シリーズ現場から      
タイトル(ヨミ) カレ ワ ナゼ タンニン ニ ナレナイノデスカ
著者名 佐藤 幹夫/著
著者名(ヨミ) サトウ ミキオ
出版者 言視舎
出版年月 2022.6
ページ数 231p
大きさ 19cm
NDC10版 374.3
ISBN 4-86565-226-0
内容紹介 数学教師歴22年の「車いすの先生」が、何度希望しても担任になることができないのはなぜか。当事者の懸命な訴えと行政側の対応を冷静に追いながら、「学校の合理的配慮」という理不尽や見えない障壁をあぶり出す。
著者紹介 1953年秋田県生まれ。フリーランスとして執筆や雑誌・書籍の編集発行に携わる。批評誌『飢餓陣営』を発行。著書に「「認知症七〇〇万人時代」の現場を歩く」「評伝島成郎」など。
件名1 教員
件名2 障害者



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。