所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

金融法廷   堕落した銀行堕落させた大蔵省       

著者名 岩田 規久男/著
著者名(ヨミ) イワタ キクオ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般338.2//一般書013664750

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地球の歩き方編集室 佐藤 わか子
596.2 596.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810034292
書誌種別 図書
タイトル 金融法廷   堕落した銀行堕落させた大蔵省       
タイトル(ヨミ) キンユウ ホウテイ
著者名 岩田 規久男/著
著者名(ヨミ) イワタ キクオ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1998.9
ページ数 294p
大きさ 20cm
NDC10版 338.21
ISBN 4-532-14685-2
内容紹介 日本経済沈没の責任は大蔵省・金融界の「問題先送り的体質」にある。その実態をバーチャル法廷で徹底追究する。「怒り」とともに学ぶ現代金融の画期的経済エンターテンメント。
著者紹介 1942年生まれ。東京大学経済学部卒業。上智大学経済学部教授を経て、現在学習院大学経済学部教授。著書に「マクロ経済学を学ぶ」など。
件名1 金融-日本
件名2 金融機関
件名3 大蔵省



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。