蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
未来は過去のなかにある 歴史を見つめ、新時代をひらく 《道新フォーラム》現代への視点〜歴史から学び、伝えるもの
|
著者名 |
保阪 正康/著
|
著者名(ヨミ) |
ホサカ マサヤス |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 383.8// | 一般書 | 016823770 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810876378 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
未来は過去のなかにある 歴史を見つめ、新時代をひらく 《道新フォーラム》現代への視点〜歴史から学び、伝えるもの |
タイトル(ヨミ) |
ミライ ワ カコ ノ ナカ ニ アル |
著者名 |
保阪 正康/著
澤地 久枝/著
姜 尚中/著
|
著者名(ヨミ) |
ホサカ マサヤス サワチ ヒサエ キョウ ショウチュウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
210.7
|
ISBN |
4-06-218084-9 |
内容紹介 |
60年以上続いた稀有な繁栄と平和。その光と影を知ることは、われわれの義務である! 2010年11月に開かれた、道新フォーラム「現代への視点2010〜歴史から学び、伝えるもの」での講演などをまとめる。 |
著者紹介 |
1939年札幌市生まれ。同志社大学文学部卒業。ノンフィクション作家。「昭和史を語り継ぐ会」主宰。1930年東京生まれ。早稲田大学卒業。著書に「火はわが胸中にあり」など。 |
件名1 |
日本-歴史-昭和時代
|
件名2 |
日本-歴史-平成時代
|
件名3 |
日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ