蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
一九二〇年代モダニズム詩集 稲垣足穂と竹中郁その周辺
|
著者名 |
季村 敏夫/編
|
著者名(ヨミ) |
キムラ トシオ |
出版者 |
思潮社
|
出版年月 |
2022.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 911.5/セ/ | 一般書 | 017061235 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910877587 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
一九二〇年代モダニズム詩集 稲垣足穂と竹中郁その周辺 |
タイトル(ヨミ) |
センキュウヒャクニジュウネンダイ モダニズム シシュウ |
著者名 |
季村 敏夫/編
高木 彬/編
受川 三九郎/[ほか著]
|
著者名(ヨミ) |
キムラ トシオ タカギ アキラ ウケカワ サンクロウ |
出版者 |
思潮社
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
911.568
|
ISBN |
4-7837-3785-8 |
内容紹介 |
モダニズム詩前夜の渾沌たる暗がりの中を、果敢な言語実験で駆けぬける若き詩人たちがいた-。海港都市・神戸から出発した稲垣足穂と竹中郁を中心に、近藤正治、高木春夫、野川隆らの作品を新たな視点でまとめたアンソロジー。 |
件名1 |
詩(日本)-詩集
|
目次
内容細目
前のページへ