蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
勝間和代のお金の学校 サブプライムに負けない金融リテラシー
|
著者名 |
勝間 和代/編
|
著者名(ヨミ) |
カツマ カズヨ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2009.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 338// | 一般書 | 015826437 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810645420 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
勝間和代のお金の学校 サブプライムに負けない金融リテラシー |
タイトル(ヨミ) |
カツマ カズヨ ノ オカネ ノ ガッコウ |
著者名 |
勝間 和代/編
|
著者名(ヨミ) |
カツマ カズヨ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
14,319p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
338.04
|
ISBN |
4-532-35351-3 |
内容紹介 |
「金融」の役割をさまざまな角度から見直して考えるために、金融とリスク、投資信託、株式投資、社会責任投資などを、勝間和代が金融のプロフェッショナル4人とそれぞれ対談形式で語る。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。慶應義塾大学商学部卒。JPモルガン証券などを経て、経済評論家として独立。公認会計士。著書に「起きていることはすべて正しい」「お金は銀行に預けるな」など。 |
件名1 |
金融
|
目次
内容細目
前のページへ