蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
アメリカ日系社会の音楽文化 越境者たちの百年史
|
著者名 |
早稲田 みな子/著
|
著者名(ヨミ) |
ワセダ ミナコ |
出版者 |
共和国
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 761// | 一般書 | 017003170 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910872692 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
アメリカ日系社会の音楽文化 越境者たちの百年史 |
タイトル(ヨミ) |
アメリカ ニッケイ シャカイ ノ オンガク ブンカ |
著者名 |
早稲田 みな子/著
|
著者名(ヨミ) |
ワセダ ミナコ |
出版者 |
共和国
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
553p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
761.13
|
ISBN |
4-907986-71-1 |
内容紹介 |
戦前/戦後に合衆国に渡航した日系移民は、どのような葛藤と変遷を経て自らの音楽文化を構築したのか。女性たちの活躍、強制収容所での芸能、家元制度の受容と変容…。音楽を通して両国の文化的起源を掘り起こす。 |
著者紹介 |
1966年東京都生まれ。カリフォルニア大学サンタバーバラ校大学院民族音楽学博士課程修了(Ph.D.)。国立音楽大学教授。専攻は音楽民族学、アメリカ日系音楽文化。 |
件名1 |
音楽社会学
|
件名2 |
日本人(アメリカ合衆国在留)
|
目次
内容細目
前のページへ