蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
教科書に書けないグローバリストの近現代史 日本は「国際金融資本+共産主義者」と闘った
|
著者名 |
渡辺 惣樹/著
|
著者名(ヨミ) |
ワタナベ ソウキ |
出版者 |
ビジネス社
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 210.6// | 一般書 | 017015591 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910861095 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
教科書に書けないグローバリストの近現代史 日本は「国際金融資本+共産主義者」と闘った |
タイトル(ヨミ) |
キョウカショ ニ カケナイ グローバリスト ノ キンゲンダイシ |
著者名 |
渡辺 惣樹/著
茂木 誠/著
|
著者名(ヨミ) |
ワタナベ ソウキ モギ マコト |
出版者 |
ビジネス社
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
210.6
|
ISBN |
4-8284-2370-8 |
内容紹介 |
なぜ日本は日露戦争に勝利し、第二次世界大戦で大敗したのか? 日米近現代史研究家・渡辺惣樹と作家・茂木誠が明治維新からロシア革命、世界大戦、トランプ現象までを取り上げ、「マネーの動き」を軸に近現代史の真実を語る。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。静岡県出身。東京大学経済学部卒業。日米近現代史研究家。作家、予備校講師、歴史系YouTuber。駿台予備学校、ネット配信のN予備校で世界史を担当。 |
件名1 |
日本-歴史-近代
|
件名2 |
世界史-20世紀
|
目次
内容細目
前のページへ