蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
野草のおぼえ方 上 小学館のフィールド・ガイドシリーズ 18
|
著者名 |
いがり まさし/著
|
著者名(ヨミ) |
イガリ マサシ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1998.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 470// | 一般書 | 013367353 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810005916 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
野草のおぼえ方 上 小学館のフィールド・ガイドシリーズ 18 |
タイトル(ヨミ) |
ヤソウ ノ オボエカタ |
著者名 |
いがり まさし/著
|
著者名(ヨミ) |
イガリ マサシ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1998.3 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
470.38
|
ISBN |
4-09-208018-2 |
内容紹介 |
「ヒメジョオン芯はしっかりお姫さま」 名前の由来や草姿の特徴などを述べ、美しいカラー写真とユニークな解説で、身近な野草がどんどんおぼえられる。上巻は、春から夏に目につく野草300種を紹介。 |
著者紹介 |
1960年愛知県生まれ。関西学院大学文学部中退。全国を自転車で放浪したあと植物写真を志し、富成忠夫に師事。印刷会社のカメラマンを経て91年に独立。著書に「日本のスミレ」など。 |
件名1 |
野草-図鑑
|
目次
内容細目
前のページへ