所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

異端者たちが時代をつくる   諦めばかりの現代社会を変えた6つの勇気の物語       

著者名 松井 清人/著
著者名(ヨミ) マツイ キヨンド
出版者 プレジデント社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山在庫 帯出可一般開架051//一般書016761640

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910625970
書誌種別 図書
タイトル 異端者たちが時代をつくる   諦めばかりの現代社会を変えた6つの勇気の物語       
タイトル(ヨミ) イタンシャタチ ガ ジダイ オ ツクル
著者名 松井 清人/著
著者名(ヨミ) マツイ キヨンド
出版者 プレジデント社
出版年月 2019.7
ページ数 253p
大きさ 19cm
NDC10版 051.6
ISBN 4-8334-5145-1
内容紹介 地下鉄サリン事件、がん治療革命、少年A…。批判を恐れる大手マスコミに代わって事件報道を担った『週刊文春』などの雑誌ジャーナリズム。文藝春秋前社長が、世間を敵に回しても闘い続けた異端者たちの人間ドラマを描く。
著者紹介 1950年東京都生まれ。東京教育大学アメリカ文学科卒業。文藝春秋入社。『諸君!』『週刊文春』『文藝春秋』の編集長などを経て、文藝春秋社長。2018年退任。
件名1 週刊文春(雑誌)
件名2 文芸春秋(雑誌)
件名3 ジャーナリズム



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。