蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
性の進化、ヒトの進化 類人猿ボノボの観察から 朝日選書 638
|
著者名 |
古市 剛史/著
|
著者名(ヨミ) |
フルイチ タケシ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1999.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 489// | 一般書 | 014156620 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810091055 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
性の進化、ヒトの進化 類人猿ボノボの観察から 朝日選書 638 |
タイトル(ヨミ) |
セイ ノ シンカ ヒト ノ シンカ |
著者名 |
古市 剛史/著
|
著者名(ヨミ) |
フルイチ タケシ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1999.11 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
489.97
|
ISBN |
4-02-259738-0 |
内容紹介 |
ヒトが進化したのは、性が進化したからではないのか…。最近になって発見された新種の類人猿・ボノボの性行動と社会について、野外調査などで得た結果から新しい人類進化論を検証する。 |
著者紹介 |
1957年滋賀県生まれ。京都大学大学院修了。現在、明治学院大学助教授。著書に「ビーリャの住む森で」がある。 |
件名1 |
ボノボ
|
目次
内容細目
前のページへ