蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 124// | 一般書 | 014205510 |
○ |
2 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 124// | 一般書 | 013493368 |
○ |
3 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 124// | 一般書 | 015078350 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810108561 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
タオ |
タイトル(ヨミ) |
タオ |
著者名 |
老子/[原著]
加島 祥造/[訳]著
|
著者名(ヨミ) |
ロウシ カジマ ショウゾウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2000.3 |
ページ数 |
232p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
124.22
|
ISBN |
4-480-84252-7 |
内容紹介 |
道(タオ)の満ちた谷にいる神は、けっして死なないのさ。それはすべてを産み出す神秘な女体と言えるものなんだ-。2500年の時空を超えて、「老子」全81章の全訳創造詩。 |
著者紹介 |
中国・周の哲学者。著書に「老子」など。1923年東京都生まれ。詩人。著書に「老子と暮らす」など。 |
目次
内容細目
前のページへ