所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

チーズの絵本    つくってあそぼう 7     

著者名 かわぐち おさむ/へん
著者名(ヨミ) カワグチ オサム
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可児童室61//児童024232495
2 ひばりが丘在庫 帯出可児童室61//児童022543692
3 東部在庫 帯出可児童室61//児童022595788

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

かわぐち おさむ はやかわ じゅんこ
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810399553
書誌種別 図書
タイトル チーズの絵本    つくってあそぼう 7     
タイトル(ヨミ) チーズ ノ エホン
著者名 かわぐち おさむ/へん はやかわ じゅんこ/え
著者名(ヨミ) カワグチ オサム ハヤカワ ジュンコ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2005.3
ページ数 36p
大きさ 27cm
NDC10版 648.18
ISBN 4-540-04159-2
内容紹介 食品加工のプロが技と極意を手ほどきし、おいしさを引き出す工夫を紹介するシリーズ。加工の原理や仕組みをたのしく体験し、歴史と文化を実感できる。7巻では、いまや日本の食卓に欠かせない食べものとなったチーズを紹介。
著者紹介 1950年名古屋市生まれ。酪農学園大学卒業。ドイツ、アメリカで酪農技術研修、スイス・オーストリアでチーズ製造技術研修。現在、中標津町畜産食品加工研修センター勤務。
件名1 チーズ



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。