蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ロシア闇と魂の国家 文春新書 623
|
著者名 |
亀山 郁夫/著
|
著者名(ヨミ) |
カメヤマ イクオ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2008.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 事務室 | 302.3// | 一般書 | 015143126 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810584280 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ロシア闇と魂の国家 文春新書 623 |
タイトル(ヨミ) |
ロシア ヤミ ト タマシイ ノ コッカ |
著者名 |
亀山 郁夫/著
佐藤 優/著
|
著者名(ヨミ) |
カメヤマ イクオ サトウ マサル |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
302.38
|
ISBN |
4-16-660623-8 |
内容紹介 |
「ドストエフスキー」から「スターリン」、「プーチン」にいたるまで、ロシアをロシアたらしめる「独裁」「大地」「闇」「魂」とは何か。かの国を知り尽くす2人が徹底的に議論する。 |
著者紹介 |
1949年栃木県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。東京外国語大学学長。1960年東京都生まれ。作家・起訴休職外務事務官。背任と偽計業務妨害容疑で逮捕、上告中。 |
件名1 |
ロシア
|
目次
内容細目
前のページへ