所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

学歴社会のローカル・トラック   地方からの大学進学 Sekaishiso seminar      

著者名 吉川 徹/著
著者名(ヨミ) キッカワ トオル
出版者 世界思想社
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般371.3//一般書014340040

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

「旅と鉄道」編集部
911.16 911.16

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810183165
書誌種別 図書
タイトル 学歴社会のローカル・トラック   地方からの大学進学 Sekaishiso seminar      
タイトル(ヨミ) ガクレキ シャカイ ノ ローカル トラック
著者名 吉川 徹/著
著者名(ヨミ) キッカワ トオル
出版者 世界思想社
出版年月 2001.9
ページ数 244p
大きさ 19cm
NDC10版 367.68
ISBN 4-7907-0895-0
内容紹介 高校卒業後、都会に出る者、故郷に残る者。そして6年、かれらはどう変わったか。ショート・ライフヒストリーと統計データを駆使して、メゾレベルで追う俊英たちの青春。
著者紹介 1966年島根県生まれ。大阪大学大学院博士課程修了。現在、大阪大学大学院人間科学研究科助教授、博士(人間科学)。著書に「階層・教育と社会意識の形成」など。
件名1 青年
件名2 社会調査
件名3 学歴社会



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。