所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

金融庁戦記   企業監視官・佐々木清隆の事件簿       

著者名 大鹿 靖明/著
著者名(ヨミ) オオシカ ヤスアキ
出版者 講談社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山在庫 帯出可一般開架317.2//一般書016961928

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910835448
書誌種別 図書
タイトル 金融庁戦記   企業監視官・佐々木清隆の事件簿       
タイトル(ヨミ) キンユウチョウ センキ
著者名 大鹿 靖明/著
著者名(ヨミ) オオシカ ヤスアキ
出版者 講談社
出版年月 2021.10
ページ数 291p
大きさ 19cm
NDC10版 317.217
ISBN 4-06-525911-5
内容紹介 カネボウ、ライブドア、東芝…次々出てくる金融不正。金融当局は法整備も人員の補充も追いつかず、検察の「秘密主義」に振り回され、縦割り組織の弊害も抱えていて-。腐食の連鎖に立ち向かった金融官僚の、20年の苦闘。
著者紹介 1965年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。朝日新聞社経済部記者。「メルトダウン」で講談社ノンフィクション賞を受賞。ほかの著書に「東芝の悲劇」など。
件名1 金融庁



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。