蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
民主主義のつくり方 筑摩選書 0076
|
著者名 |
宇野 重規/著
|
著者名(ヨミ) |
ウノ シゲキ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2013.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 311// | 一般書 | 016016772 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910023027 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
民主主義のつくり方 筑摩選書 0076 |
タイトル(ヨミ) |
ミンシュ シュギ ノ ツクリカタ |
著者名 |
宇野 重規/著
|
著者名(ヨミ) |
ウノ シゲキ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
311.7
|
ISBN |
4-480-01583-9 |
内容紹介 |
無力感と政治不信が広がる今、民主主義を再生させるには何が必要か? “習慣”と“信じようとする権利”を重視する「プラグマティズム型」の民主主義モデルを提示し、“社会を変える”道筋を探る希望の書。 |
著者紹介 |
1967年東京都生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。同大学社会科学研究所教授。「政治哲学へ」で第22回渋沢・クローデル賞LVJ特別賞受賞。 |
件名1 |
民主主義
|
目次
内容細目
前のページへ