蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
「支配しない男」になる 別姓結婚・育児・DV被害者支援を通して
|
著者名 |
沼崎 一郎/著
|
著者名(ヨミ) |
ヌマザキ イチロウ |
出版者 |
ぷねうま舎
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 367.5// | 一般書 | 016769068 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910616841 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「支配しない男」になる 別姓結婚・育児・DV被害者支援を通して |
タイトル(ヨミ) |
シハイ シナイ オトコ ニ ナル |
著者名 |
沼崎 一郎/著
|
著者名(ヨミ) |
ヌマザキ イチロウ |
出版者 |
ぷねうま舎
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
367.5
|
ISBN |
4-906791-86-6 |
内容紹介 |
DVの真相とは。少子化を止めるものとは。あらゆる性差別にひそむ本質とは…。東アジアをフィールドとする文化人類学者が、別姓結婚・育児・DV被害者支援を通して得た「答え」を綴る。 |
著者紹介 |
1958年宮城県生まれ。ミシガン州立大学大学院博士課程修了。Ph.D.取得。東北大学文学部教授。著書に「なぜ男は暴力を選ぶのか」「台湾社会の形成と変容」など。 |
件名1 |
男性
|
件名2 |
家族心理学
|
件名3 |
ドメスティック・バイオレンス
|
目次
内容細目
前のページへ