蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ゆめみこぞう いつまでも伝えたい日本の民話 6
|
著者名 |
かんざわ としこ/ぶん
|
著者名(ヨミ) |
カンザワ トシコ |
出版者 |
ひかりのくに
|
出版年月 |
1994.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | E/タ/ | 児童 | 021593420 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010160626 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ゆめみこぞう いつまでも伝えたい日本の民話 6 |
タイトル(ヨミ) |
ユメミ コゾウ |
著者名 |
かんざわ としこ/ぶん
たしま せいぞう/え
|
著者名(ヨミ) |
カンザワ トシコ タシマ セイゾウ |
出版者 |
ひかりのくに
|
出版年月 |
1994.12 |
ページ数 |
35p |
大きさ |
27cm |
NDC10版 |
E
|
ISBN |
4-564-25006-X |
内容紹介 |
金もちのだんなが初夢を小ぞうたちに話させたが、ちびの小ぞうだけはがんとして話さなかった。そこで、だんなはかんかんになって小ぞうとこなもちといっしょに海へながしてしまった。小ぞうの行く手には大勢の鬼たちが…。 |
著者紹介 |
1940年大阪府生まれ。69年より東京都西多摩郡日の出町に住み、絵本、絵画、版画など作品を発表しつづけている。環境問題につても精力的に活動。著書に「ぐうぐうぐう」など。 |
目次
内容細目
前のページへ