所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京鉄道バトル   戦略に生涯を賭けた経営者たち       

著者名 中村 建治/著
著者名(ヨミ) ナカムラ ケンジ
出版者 イカロス出版
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架686//一般書016951725

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

686.2136 686.2136

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910826874
書誌種別 図書
タイトル 東京鉄道バトル   戦略に生涯を賭けた経営者たち       
タイトル(ヨミ) トウキョウ テツドウ バトル
著者名 中村 建治/著
著者名(ヨミ) ナカムラ ケンジ
出版者 イカロス出版
出版年月 2021.9
ページ数 249p
大きさ 19cm
NDC10版 686.2136
ISBN 4-8022-1068-3
内容紹介 各鉄道会社にとって利害が絡む鉄道の敷設や路線の延伸では、激しい戦いが繰り返された。学術書のほか、小説などからも多く引用しながら、企業の生き残りを賭けた経営者たちの戦略をひも解く。
著者紹介 1946年山梨県生まれ。明治大学政治経済学部卒。鉄道史学会会員。著書に「中央線誕生」など。
件名1 鉄道-東京都



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。