所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人間万歳          

著者名 田沼 武能/著
著者名(ヨミ) タヌマ タケヨシ
出版者 クレオ
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可地下書庫BD748//一般書013503455

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田沼 武能
316.4 316.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810122298
書誌種別 図書
タイトル 人間万歳          
タイトル(ヨミ) ニンゲン バンザイ
著者名 田沼 武能/著
著者名(ヨミ) タヌマ タケヨシ
出版者 クレオ
出版年月 2000.4
ページ数 222p
大きさ 31cm
累積注記 表紙の書名:Hands and voices
NDC10版 748
ISBN 4-87736-054-9
内容紹介 石油の収益から豊かな生活をするクウェートの家族。人生最高の幸せという笑顔のブルガリアの花嫁。働く、愛する、飾る、踊るといった、人間の日常生活を暖かい眼差しで見つめた、すばらしい人間賛歌の写真集。
著者紹介 1929年東京都生まれ。東京写真工業専門学校卒業。写真家。東京工芸大学教授。日本写真家協会会長。子供を主に追っている。写真集に「アンデス讃歌」「ロマネスク古寺巡礼」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。