蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
茶会のよろこび「拝見」の基礎知識 大寄せから夜咄、正客から末客まで
|
著者名 |
小澤 宗誠/著
|
著者名(ヨミ) |
オザワ ソウセイ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2014.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 791// | 一般書 | 016100491 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910116038 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
茶会のよろこび「拝見」の基礎知識 大寄せから夜咄、正客から末客まで |
タイトル(ヨミ) |
チャカイ ノ ヨロコビ ハイケン ノ キソ チシキ |
著者名 |
小澤 宗誠/著
|
著者名(ヨミ) |
オザワ ソウセイ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
26cm |
NDC10版 |
791.7
|
ISBN |
4-473-03961-3 |
内容紹介 |
茶事茶会など、さまざまな場面で楽しむことができる「拝見」という所作。拝見の基本の形と道具の見どころ、大寄せ・正午・口切・朝茶・夜咄での拝見の流れと心得を、多数の写真で詳説する。 |
著者紹介 |
1956年神奈川県生まれ。裏千家正教授、川村学園女子大学非常勤講師。裏千家学園で茶道を修養。著書に「「お茶事」をしてみませんか」「お茶事ができる懐石レシピ」など。 |
件名1 |
茶会
|
目次
内容細目
前のページへ