蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
仙人と妄想デートする 看護の現象学と自由の哲学
|
著者名 |
村上 靖彦/著
|
著者名(ヨミ) |
ムラカミ ヤスヒコ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2016.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 492.9// | 一般書 | 016273896 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910313787 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
仙人と妄想デートする 看護の現象学と自由の哲学 |
タイトル(ヨミ) |
センニン ト モウソウ デート スル |
著者名 |
村上 靖彦/著
|
著者名(ヨミ) |
ムラカミ ヤスヒコ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
241p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
492.901
|
ISBN |
4-409-94009-9 |
内容紹介 |
医療の世界には技術、法、倫理の制約があるが、看護師らは自らの自由な実践の土台となるプラットフォームを自発的に生み出している。自由、創造性、楽しさなど価値の創設に関わる、プラットフォームの基本的な特徴を描く。 |
著者紹介 |
1970年東京都生まれ。基礎精神病理学・精神分析学博士(パリ第7大学)。大阪大学大学院人間科学研究科教授。著書に「レヴィナス」「治癒の現象学」「摘便とお花見」など。 |
件名1 |
看護学
|
件名2 |
現象学
|
目次
内容細目
前のページへ