所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

音読力   読み間違う日本語の罠99       

著者名 山口 謠司/著
著者名(ヨミ) ヤマグチ ヨウジ
出版者 游学社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架811//一般書016567750

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山口 謠司

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910420163
書誌種別 図書
タイトル 音読力   読み間違う日本語の罠99       
タイトル(ヨミ) オンドクリョク
著者名 山口 謠司/著
著者名(ヨミ) ヤマグチ ヨウジ
出版者 游学社
出版年月 2017.6
ページ数 231p
大きさ 19cm
NDC10版 811.2
ISBN 4-904827-45-1
内容紹介 破綻、未曽有、措置、踏襲、雑駁…。文学博士である著者が、読み間違えやすい99語を選び出し、分かりやすく解説する。それぞれの語句に音読したい名文、使いやすい例文つき。
著者紹介 1963年長崎県生まれ。フランス国立高等研究院大学院に学ぶ。大東文化大学文学部准教授。文学博士。専門は書誌学、音韻学、文献学。「日本語を作った男」で和辻哲郎賞を受賞。
件名1 漢字



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。