蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 502// | 一般書 | 016938625 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910812844 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
発明は改造する、人類を。 |
タイトル(ヨミ) |
ハツメイ ワ カイゾウ スル ジンルイ オ |
著者名 |
アイニッサ・ラミレズ/著
安部 恵子/訳
|
著者名(ヨミ) |
アイニッサ ラミレズ アベ ケイコ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
406p |
大きさ |
20cm |
原タイトル |
原タイトル:The alchemy of us |
NDC10版 |
502
|
ISBN |
4-7601-5394-7 |
内容紹介 |
エジソンが電球を発明する「触媒」となった無名の発明家、電信によって簡潔明瞭になったアメリカ英語、ガラスが科学に果たした役割…。人間による発明と、その発明品による人間や社会の変化の物語をドラマチックに描く。 |
著者紹介 |
1969年生まれ。ブラウン大学とスタンフォード大学を卒業。材料科学者、サイエンス・コミュニケーター。 |
件名1 |
技術-歴史
|
件名2 |
発明-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ