所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

歩いて見た太平洋戦争の島々    岩波ジュニア新書 652     

著者名 安島 太佳由/著
著者名(ヨミ) ヤスジマ タカヨシ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可北書庫J210.7//一般書015289541

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810710397
書誌種別 図書
タイトル 歩いて見た太平洋戦争の島々    岩波ジュニア新書 652     
タイトル(ヨミ) アルイテ ミタ タイヘイヨウ センソウ ノ シマジマ
著者名 安島 太佳由/著 吉田 裕/監修
著者名(ヨミ) ヤスジマ タカヨシ ヨシダ ユタカ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.4
ページ数 5,209p
大きさ 18cm
NDC10版 270
ISBN 4-00-500652-6
内容紹介 ガダルカナル島、マリアナ諸島、フィリピン…。戦争の過酷さを今に伝える戦闘機の残骸や遺品を、現地を歩きながら撮影した、多くの写真で紹介。南海の島々で展開された戦闘についても解説する。
著者紹介 1959年福岡県生まれ。大阪芸術大学写真学科卒業。フリーカメラマン。2010年よりプロジェクト「若い世代に語り継ぐ戦争の記憶」を立ち上げる。著書に「日本の戦跡を見る」など。
件名1 太平洋諸島-歴史
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)
件名3 戦争遺跡



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。