蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
安全保障は感情で動く 文春新書 1130
|
著者名 |
潮 匡人/著
|
著者名(ヨミ) |
ウシオ マサト |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | S319// | 一般書 | 016552417 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910418466 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
安全保障は感情で動く 文春新書 1130 |
タイトル(ヨミ) |
アンゼン ホショウ ワ カンジョウ デ ウゴク |
著者名 |
潮 匡人/著
|
著者名(ヨミ) |
ウシオ マサト |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
319
|
ISBN |
4-16-661130-0 |
内容紹介 |
朝鮮半島危機の火蓋を切るのは、学者・評論家が示す客観的な事実ではなく、独裁者の主観的な感情である-。トランプと金正恩の心のひだに分け入りながら、地政学だけではわからない「明日起きる戦争」の論理を徹底分析する。 |
著者紹介 |
昭和35年生まれ。早稲田大学法学部卒。航空自衛隊等を経て、アゴラ研究所フェロー。公益財団法人「国家基本問題研究所」客員研究員。著書に「日本人が知らない安全保障学」など。 |
件名1 |
国際政治
|
件名2 |
戦争
|
目次
内容細目
前のページへ