蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
カバテツのことわざ研究 2 よく学べ楽しいことわざ
|
著者名 |
山下 明生/作
|
著者名(ヨミ) |
ヤマシタ ハルオ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 913/ヤ/ | 児童 | 024150086 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910462353 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
カバテツのことわざ研究 2 よく学べ楽しいことわざ |
タイトル(ヨミ) |
カバテツ ノ コトワザ ケンキュウ |
著者名 |
山下 明生/作
小山 友子/絵
|
著者名(ヨミ) |
ヤマシタ ハルオ コヤマ トモコ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
77p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
388.81
|
ISBN |
4-251-01056-8 |
内容紹介 |
テツガクって、むかしの知恵やことわざの意味などをじっくり考えること。テツガクするのが好きなカバの男の子・カバテツは、学校でことわざの勉強をして…。カバテツが成長していくお話を楽しみながら、ことわざを学べます。 |
著者紹介 |
1937年東京都生まれ。京都大学仏文科卒業。「海のしろうま」で野間児童文芸賞、「はんぶんちょうだい」で小学館文学賞、「まつげの海のひこうせん」で絵本にっぽん賞受賞。 |
件名1 |
ことわざ-日本
|
目次
内容細目
前のページへ