蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
成瀬巳喜男 映画の面影 新潮選書
|
著者名 |
川本 三郎/著
|
著者名(ヨミ) |
カワモト サブロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 778// | 一般書 | 016133438 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910158201 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
成瀬巳喜男 映画の面影 新潮選書 |
タイトル(ヨミ) |
ナルセ ミキオ エイガ ノ オモカゲ |
著者名 |
川本 三郎/著
|
著者名(ヨミ) |
カワモト サブロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
778.21
|
ISBN |
4-10-603760-3 |
内容紹介 |
戦前は「小津は二人いらない」と言われ、戦後は黒澤作品の添え物も撮った監督成瀬巳喜男。なぜ彼の撮った女優はかくも美しく、懐かしいのか。「行きつく映画は成瀬」という著者が刻む名匠の世界。『新潮45』連載に加筆。 |
著者紹介 |
1944年東京生まれ。文学、映画、東京、旅を中心とした評論やエッセイを執筆。「大正幻影」でサントリー学芸賞、「荷風と東京」で読売文学賞、「白秋望景」で伊藤整文学賞受賞。 |
目次
内容細目
前のページへ