蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
廃炉 「敗北の現場」で働く誇り
|
著者名 |
稲泉 連/著
|
著者名(ヨミ) |
イナイズミ レン |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 543// | 一般書 | 016906004 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910775504 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
廃炉 「敗北の現場」で働く誇り |
タイトル(ヨミ) |
ハイロ |
著者名 |
稲泉 連/著
|
著者名(ヨミ) |
イナイズミ レン |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
543.5
|
ISBN |
4-10-332092-0 |
内容紹介 |
東日本大震災から10年。福島第一原発では40年かかる廃炉作業が今日も続く。数多の困難を乗り越える技術者、福島からの異動を拒む官僚、東電を選んだ新入社員…。「未曾有の現場」を支える人々の熱き想いを紡ぐ。 |
著者紹介 |
1979年東京生まれ。早稲田大学第二文学部卒。「ぼくもいくさに征くのだけれど」で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。ほかの著書に「「本をつくる」という仕事」など。 |
件名1 |
福島第一原子力発電所事故(2011)
|
目次
内容細目
前のページへ