蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
イランとジャポン 二つの故郷 シリーズ旅の本箱
|
著者名 |
モアゼニ・アリ/著
|
著者名(ヨミ) |
モアゼニ アリ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1996.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 916/モ/ | 一般書 | 012990556 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010172946 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
イランとジャポン 二つの故郷 シリーズ旅の本箱 |
タイトル(ヨミ) |
イラン ト ジャポン |
著者名 |
モアゼニ・アリ/著
モアゼニ純子/著
|
著者名(ヨミ) |
モアゼニ アリ モアゼニ スミコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
292.72
|
ISBN |
4-00-003841-9 |
内容紹介 |
テヘランの優秀な役人と杉並の医者の娘が出会って恋をした。イランと日本、2つの国柄を結び合わせた「異文化接触」夫婦の冒険。20年以上、いっしょに過ごしてきた日々を、2人の文章、手紙から見つめ直す。 |
著者紹介 |
1942年テヘラン生まれ。72年日本語教師養成コースに参加するため来日。コースの助手を務めていた純子と知り合い結婚。現在、貿易会社経営。1947年生まれ。 |
件名1 |
イラン
|
目次
内容細目
前のページへ