所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子ども介護者   ヤングケアラーの現実と社会の壁 角川新書 K-368     

著者名 濱島 淑惠/[著]
著者名(ヨミ) ハマシマ ヨシエ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可一般開架369//一般書016951814

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安斎 育郎 市川 章人 小野 英喜
814 814

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910823177
書誌種別 図書
タイトル 子ども介護者   ヤングケアラーの現実と社会の壁 角川新書 K-368     
タイトル(ヨミ) コドモ カイゴシャ
著者名 濱島 淑惠/[著]
著者名(ヨミ) ハマシマ ヨシエ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.9
ページ数 238p
大きさ 18cm
NDC10版 369
ISBN 4-04-082284-6
内容紹介 祖父母や病気の親など、家族の介護を担う子どもたちに対し、国はようやく支援に動き出した。ヤングケアラー研究の第一人者が過酷な実態を明らかにし、当事者に寄り添った支援のあり方を探る。高校生自身への調査結果も公開。
著者紹介 日本女子大学大学院人間社会研究科博士課程後期満期退学。博士(学術)。大阪歯科大学医療保健学部教授。神戸市こども・若者ケアラー支援アドバイザーなどを務める。
件名1 ヤングケアラー



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。