蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | E/ヤ/ | 児童 | 022100610 |
○ |
2 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | E/ヤ/ | 児童 | 022100620 |
○ |
3 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 絵本 | E/ヤ/ | 児童 | 022101583 |
○ |
4 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | おはなし室 | E/ヤ/ | 児童 | 022101215 |
○ |
5 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 事務室 | E/ツ/ | 児童 | 022127196 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
えんちょうせんせいのイス
筒井 頼子/さく…
赤いめんどり
アリソン・アトリ…
かはたれ : 散在ガ池の河童猫
朽木 祥/作,山…
鳥よめ
あまん きみこ/…
そうちゃんはおこってるんだもん
筒井 頼子/文,…
こひつじまある
山内 ふじ江/文…
あさえとちいさいいもうと
筒井 頼子/さく…
はじめてのおつかい
筒井 頼子/さく…
とん ことり
筒井 頼子/さく…
かなとおばあちゃん
安江 リエ/さく…
いもうとのにゅういん
筒井 頼子/さく…
こいぬをむかえに
筒井 頼子/文,…
ねてるのだあれ
神沢 利子/さく…
クリスマスのちいさなおくりもの
アリスン・アトリ…
それはもりのこもりうた
松居 スーザン/…
みっぷちゃっぷやっぷうみにいく
筒井 頼子/ぶん…
クリスマスのちいさなおくりもの
アリスン・アトリ…
たそかれ : 不知の物語
朽木 祥/作,山…
貝の子プチキュー
茨木 のり子/作…
かはたれ : 散在ガ池の河童猫
朽木 祥/作,山…
こぶたのみっぷちゃっぷやっぷ
筒井 頼子/ぶん…
ラクちゃん
まつやま いわお…
はしのうえで
八百板 洋子/ぶ…
ぶるるんるんるん
筒井 頼子/文,…
おでかけのまえに : Before…
筒井 頼子/作,…
冬のおはなし
松居 スーザン/…
ねことしっぽ 特製版
山内 ふじ江/著
黒ねこのおきゃくさま
ルース・エインズ…
ながれぼしをひろいに
筒井 頼子/さく…
ごろごろどっしーん
西内 ミナミ/ぶ…
なあくんとちいさなヨット
神沢 利子/作,…
はじめてのおつかい
筒井 頼子/さく…
ねてるのだあれ 特製版
神沢 利子/著,…
ブナの森のシリル : みなしごリス…
ユージーン=マッ…
りょうくん
清水 道尾/作,…
ようくんとなみ
山内 ふじ江/さ…
雨はこびの来る沼
筒井 頼子/作,…
森のおはなし
松居 スーザン/…
ぼくがみつけた 特製版
筒井 頼子 著,…
ねてるのだあれ
神沢 利子/さく…
そよかぜ姫の冒険 : 千年の眠りか…
宮野 素美子/作…
ながれぼしをひろいに
筒井 頼子/さく…
かなとおばあちゃん
安江 リエ/さく…
クシカのぼうけん
T・アレクサンド…
ひさしの村
筒井 頼子/作,…
いく子の町
筒井 頼子/作,…
とん ことり
筒井 頼子/さく…
だあいすき
筒井 頼子/ぶん…
だあいすき
筒井 頼子/ぶん…
みほといのはなぼうず 特製版
筒井 頼子/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910902676 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
かこさとし科学絵本の世界 |
タイトル(ヨミ) |
カコ サトシ カガク エホン ノ セカイ |
著者名 |
藤嶋 昭/[著]
|
著者名(ヨミ) |
フジシマ アキラ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
115p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
407
|
ISBN |
4-05-406856-8 |
内容紹介 |
科学の本質を正しく、楽しく伝えたいという思いを絵本に込めたかこさとし。世界で初めて光触媒を発見した科学者・藤嶋昭が「海」「富士山大ばくはつ」などかこさとしの科学絵本を38冊取り上げ、その「科学の伝え方」を語る。 |
著者紹介 |
1942年東京生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。東京理科大学栄誉教授。川崎市名誉市民、豊田市名誉市民。文化功労者。紫綬褒章、文化勲章受章。 |
件名1 |
科学
|
件名2 |
絵本
|
目次
内容細目
前のページへ