蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
サバイバル家族
|
著者名 |
服部 文祥/著
|
著者名(ヨミ) |
ハットリ ブンショウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 916/ハ/ | 一般書 | 016865000 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810133687 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
老いることでわかる性格の力 |
タイトル(ヨミ) |
オイル コト デ ワカル セイカク ノ チカラ |
著者名 |
ジェイムズ・ヒルマン/著
鏡 リュウジ/訳
|
著者名(ヨミ) |
ジェイムズ ヒルマン カガミ リュウジ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2000.9 |
ページ数 |
275,8p |
大きさ |
20cm |
原タイトル |
原タイトル:The force of character |
NDC10版 |
143.7
|
ISBN |
4-309-24231-6 |
内容紹介 |
誰にでも訪れる「老化」。しかし、魂は、老いを人間のあり方として求めている。恐れられ、誤解されている「老化」の意味を理解し、自分の「性格の力」を把握するための方法を示す。 |
著者紹介 |
1925年ニュージャージー州生まれ。心理学者。チューリッヒ大学で哲学博士号取得。ユング研究所主任を経て、現在はアメリカで活動。著書に「魂のコード」などがある。 |
件名1 |
老年心理学
|
件名2 |
老化
|
件名3 |
性格
|
目次
内容細目
前のページへ