所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

尖閣戦争   米中はさみ撃ちにあった日本 祥伝社新書 223     

著者名 西尾 幹二/[著]
著者名(ヨミ) ニシオ カンジ
出版者 祥伝社
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般S319.1//一般書015524884

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

778.77 778.77

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810741165
書誌種別 図書
タイトル 尖閣戦争   米中はさみ撃ちにあった日本 祥伝社新書 223     
タイトル(ヨミ) センカク センソウ
著者名 西尾 幹二/[著] 青木 直人/[著]
著者名(ヨミ) ニシオ カンジ アオキ ナオト
出版者 祥伝社
出版年月 2010.11
ページ数 251p
大きさ 18cm
NDC10版 319.1022
ISBN 4-396-11223-3
内容紹介 アメリカとがっちり手を握った中国が、日米安保空洞化の虚をつく。そのとき、日本はどうするか。はたして活路はあるのか!? 代表的論客と気鋭の中国ウォッチャーによる白熱の対論。
著者紹介 1935年東京生まれ。東京大学大学院文学修士。文学博士。評論家。電気通信大学名誉教授。1953年島根県生まれ。中央大学卒。『ニューズレター・チャイナ』編集長。
件名1 日本-対外関係-中国
件名2 尖閣諸島
件名3 日米安全保障条約



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。