所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

森の時間    自然をみつける物語 2     

著者名 小野 有五/著
著者名(ヨミ) オノ ユウゴ
出版者 岩波書店
出版年月 1996.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫児童40//児童022103050
2 中央在庫 帯出可書庫児童46//児童022404240

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

291.54 291.54
291.54 291.54

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010172423
書誌種別 図書
タイトル 森の時間    自然をみつける物語 2     
タイトル(ヨミ) モリ ノ ジカン
著者名 小野 有五/著
著者名(ヨミ) オノ ユウゴ
出版者 岩波書店
出版年月 1996.2
ページ数 200p
大きさ 21cm
NDC10版 650
ISBN 4-00-115337-8
内容紹介 ぼくの妹ミカは、お気に入りのオオルリを見に森へ通い、そこで、季節の移り変わりとともに不思議な体験をします。ところが、その森がこわされると聞かされて、ぼくらは立ち上がるのですが…。
著者紹介 1948年東京都生まれ。大学で地質学を専攻。現在、北海道大学地球環境科学研究科教授。市民団体「北海道の森と川を語る会」代表。
件名1 森林



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。