蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ゾンビ化するアメリカ 時代に逆行する最高裁、州法、そして大統領選
|
著者名 |
町山 智浩/著
|
著者名(ヨミ) |
マチヤマ トモヒロ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 302.5// | 一般書 | 017139599 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
沈む祖国を救うには
内田 樹/著
動乱期を生きる
内田 樹/[著]…
「物質」の蜂起をめざして : レー…
白井 聡/著
図書館には人がいないほうがいい
内田 樹/著,朴…
勇気論
内田 樹/著
だからあれほど言ったのに
内田 樹/著
街場の米中論
内田 樹/著
街場の成熟論
内田 樹/著
コモンの「自治」論
斎藤 幸平/編,…
日本宗教のクセ
内田 樹/著,釈…
ニッポンの正体 : 漂流を続ける日…
白井 聡/著,高…
自民党という絶望
石破 茂/著,鈴…
夜明け前<が一番暗い>
内田 樹/著
マルクス : 生を呑み込む資本主義
白井 聡/著
日本解体論
白井 聡/著,望…
長期腐敗体制
白井 聡/[著]
撤退論 : 歴史のパラダイム転換に…
内田 樹/編著
自民党失敗の本質
石破 茂/著,村…
コロナ後の世界
内田 樹/著
「自由」の危機 : 息苦しさの正体
藤原 辰史/[ほ…
街場の芸術論
内田 樹/著
主権者のいない国
白井 聡/著
この1冊、ここまで読むか! : 超…
鹿島 茂/著,楠…
学問の自由が危ない : 日本学術会…
佐藤 学/編,上…
コモンの再生
内田 樹/著
ポストコロナ期を生きるきみたちへ
内田 樹/編,斎…
コロナと生きる
内田 樹/著,岩…
日本習合論
内田 樹/著
街場の親子論 : 父と娘の困難なも…
内田 樹/著,内…
武器としての「資本論」
白井 聡/著
街場の日韓論
内田 樹/編,平…
サル化する世界
内田 樹/著
しょぼい生活革命
内田 樹/著,え…
生きづらさについて考える
内田 樹/著
そのうちなんとかなるだろう
内田 樹/著
武道的思考
内田 樹/著
街場の平成論
内田 樹/編,小…
常識的で何か問題でも? : 反文学…
内田 樹/著
歴史の読みかた
野家 啓一/著,…
若者よ、マルクスを読もう3
内田 樹/著,石…
学ぶということ
内田 樹/著,岩…
「農業を株式会社化する」という無理…
内田 樹/著,藤…
人口減少社会の未来学
内田 樹/編,池…
国体論 : 菊と星条旗
白井 聡/著
白井聡対話集 ポスト「戦後」の進路…
白井 聡/著,孫…
作家と楽しむ古典 : 土左日記 堤…
堀江 敏幸/著,…
ローカリズム宣言 : 「成長」から…
内田 樹/著
激動の平成史 : 30年で日本はこ…
内田 樹/[ほか…
変調「日本の古典」講義 : 身体で…
内田 樹/著,安…
街場の天皇論
内田 樹/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009911005679 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ゾンビ化するアメリカ 時代に逆行する最高裁、州法、そして大統領選 |
タイトル(ヨミ) |
ゾンビカ スル アメリカ |
著者名 |
町山 智浩/著
|
著者名(ヨミ) |
マチヤマ トモヒロ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
302.53
|
ISBN |
4-16-391770-2 |
内容紹介 |
“トランプ・ランド”はまだ終わっていない? 映画界ではマイノリティの躍進がめざましいが、政治では陰謀論者や原理主義保守派が跋扈するアメリカをリアルタイムでレポートする。『週刊文春』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
東京生まれ。早稲田大学法学部卒業。コラムニスト、映画評論家。著書に「アメリカがカルトに乗っ取られた!」「教科書に載ってないUSA語録」「さらば白人国家アメリカ」など。 |
件名1 |
アメリカ合衆国
|
目次
内容細目
前のページへ