蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
天安門広場 中国国民広場の空間史
|
著者名 |
市川 紘司/著
|
著者名(ヨミ) |
イチカワ コウジ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 222// | 一般書 | 016870583 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910730922 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
天安門広場 中国国民広場の空間史 |
タイトル(ヨミ) |
テンアンモン ヒロバ |
著者名 |
市川 紘司/著
|
著者名(ヨミ) |
イチカワ コウジ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
473p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
518.85
|
ISBN |
4-480-85817-7 |
内容紹介 |
世界最大の広場、天安門広場。中国近代革命の中心地は、1949年まで「無名の空間」だった-。新進気鋭の建築史家が膨大な現地資料を読み解き、中国都市史の巨大な空隙に挑む。貴重な図版も多数掲載。 |
著者紹介 |
1985年東京都生まれ。博士(工学)。東北大学大学院工学研究科助教。専門はアジアの建築都市史。日本建築学会奨励賞受賞。編著に「中国当代建築」など。 |
件名1 |
広場
|
件名2 |
中国-歴史-近代
|
目次
内容細目
前のページへ