蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
島尾敏雄全集 第13巻
|
著者名 |
島尾 敏雄/著
|
著者名(ヨミ) |
シマオ トシオ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
1982.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 地下書庫B | 918.6/シ/ | 一般書 | 011130872 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マーク・ベニオフ モニカ・ラングレー 渡部 典子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910259405 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
島尾敏雄全集 第13巻 |
タイトル(ヨミ) |
シマオ トシオ ゼンシュウ |
著者名 |
島尾 敏雄/著
|
著者名(ヨミ) |
シマオ トシオ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
1982.5 |
ページ数 |
393p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
918.68
|
ISBN |
4-7949-3093-3 |
内容注記 |
内容:五月二十六日の記 六号記 伊東幹治著「阿仁大作」 ヴァイキング釈義 私の文学的信条 偏倚 時評風な 怯懦 飜訳文で読んだカフカ 阪神地区の同人雑誌について もっと真夏の輝きを! 「青年の環」について 今後の文学、というアンケートへの答え 九月二十五日同人会記 ふしあわせの魅惑 歴史のすきま なまけ者の天国 イタリア写実派 パール・バック著「郷土」 窮屈な気分 久坂葉子らのことなど 遁辞 湯槽のイドラ 滑稽な位置から 「イヴの総て」の価値 ほか79編 |
目次
内容細目
前のページへ