蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ジェンダー史10講 岩波新書 新赤版 2009
|
著者名 |
姫岡 とし子/著
|
著者名(ヨミ) |
ヒメオカ トシコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 新書 | S367.2// | 一般書 | 017153631 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910876194 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
将棋のひみつ 見かた・楽しみかたがわかる本 |
タイトル(ヨミ) |
ショウギ ノ ヒミツ |
著者名 |
羽生 善治/監修
|
著者名(ヨミ) |
ハブ ヨシハル |
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
796
|
ISBN |
4-7804-2573-4 |
内容紹介 |
将棋のルーツから歴代名人の人物録、棋界をにぎわせた名勝負まで。時代ごとの変遷やブームとしての動きなど、棋界がたどってきた足跡を豊富な写真と共に解説。将棋のルールや駒の種類と動かし方といった将棋の知識も紹介する。 |
件名1 |
将棋
|
目次
内容細目
前のページへ