蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
円安恐慌 日経プレミアシリーズ 179
|
著者名 |
菊池 真/著
|
著者名(ヨミ) |
キクチ マコト |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2012.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 338.9// | 一般書 | 015901362 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810861865 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
円安恐慌 日経プレミアシリーズ 179 |
タイトル(ヨミ) |
エンヤス キョウコウ |
著者名 |
菊池 真/著
|
著者名(ヨミ) |
キクチ マコト |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
211p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
338.952
|
ISBN |
4-532-26179-5 |
内容紹介 |
円高は弱すぎるドルの裏返し。ドル反転により始まる円安・インフレと、国債の暴落は「最悪のシナリオ」を生み出す。いつ、誰がトリガーを引くのか? そのとき起こる深刻な経済状況と資産防衛、その後の展開を描く。 |
著者紹介 |
早稲田大学政経学部卒。日本債券信用銀行(現あおぞら銀行)などを経て、ミョウジョウ・アセット・マネジメント設立。同代表取締役。 |
件名1 |
外国為替
|
件名2 |
円(通貨)
|
件名3 |
日本-経済
|
目次
内容細目
前のページへ