所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

土の総合学習 2 土の科学        

著者名 七尾 純/著
著者名(ヨミ) ナナオ ジュン
出版者 あかね書房
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫児童61//児童022470371

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

七尾 純
210.04 210.04

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810279272
書誌種別 図書
タイトル 土の総合学習 2 土の科学        
タイトル(ヨミ) ツチ ノ ソウゴウ ガクシュウ
著者名 七尾 純/著
著者名(ヨミ) ナナオ ジュン
出版者 あかね書房
出版年月 2003.4
ページ数 47p
大きさ 31cm
NDC10版 613.5
ISBN 4-251-09342-9
内容紹介 地球をリンゴにたとえると、土の厚さは皮一枚ほど。それ以外の地球は何からできているのでしょうか? 土と岩石、土と鉱物はどこが違うのでしょうか? 自然の力でできる不思議な性質と個性的な土を研究します。
著者紹介 1936年秋田県生まれ。学習雑誌編集長等を経て「七尾企画」を設立。児童向け科学写真の分野で、書籍・雑誌の企画編集を手がける。著書に「むしばくんだいすき」「タゲリ舞う里に」ほか。
件名1 土壌



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。