蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ぼくはおじいちゃんのおにいちゃん 本はともだち 18
|
著者名 |
堀 直子/作
|
著者名(ヨミ) |
ホリ ナオコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2020.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 913/ホ/ | 児童 | 024257814 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あそび室の日曜日 : マグロおどり…
村上 しいこ/作…
リスたちの行進
堀 直子/作,平…
ひみつのとっくん
工藤 純子/作,…
いいわけはつづくよどこまでも
岡田 淳/作,田…
資料室の日曜日 : にげたひこぼし…
村上 しいこ/作…
用具室の日曜日 : へたな手品師は…
村上 しいこ/作…
防災室の日曜日 : はんにんをつか…
村上 しいこ/作…
メダカ姫
堀 直子/作,N…
ばんごはんえき
石崎 なおこ/作…
いつか空の下で : さくら小ヒカリ…
堀 直子/作,あ…
地下室の日曜日 : おばけだってな…
村上 しいこ/作…
わたしたちの歌をうたって
堀 直子/作,a…
よるのやおやさん
穂高 順也/文,…
まじょばーのたまごやき
堀 直子/作,木…
おすしがすきすぎて
サトシン/作,田…
四年ザシキワラシ組[2]
こうだ ゆうこ/…
用具室の日曜日 : カミナリこぞう…
村上 しいこ/作…
かきやまぶし
もとした いづみ…
おとのさま、まほうつかいになる
中川 ひろたか/…
防災室の日曜日 : カラスてんぐと…
村上 しいこ/作…
セラピードッグのハナとわたし
堀 直子/作,佐…
教室の日曜日 : パンツをはいた宇…
村上 しいこ/作…
おとのさま、にんじゃになる
中川 ひろたか/…
家庭科室の日曜日 : ももたろうが…
村上 しいこ/作…
おもしりとり
田中 六大/絵,…
おしっこもらスター
田中 六大/作
職員室の日曜日 : 図書魔女ちゃん…
村上 しいこ/作…
ふしぎなえき
田中 六大/作
俳句ガール
堀 直子/作,高…
図工室の日曜日 : おいしい話に気…
村上 しいこ/作…
転校生は忍者?!
もとした いづみ…
わんこのハッピーごはん研究会!
堀 直子/作,木…
アチチの小鬼
岡田 淳/作,田…
しくしくブタはわらうかな
内田 麟太郎/脚…
おたすけじぞう
はるく はるる/…
体育館の日曜日 : ペットショップ…
村上 しいこ/作…
ぼくはなんでもできるもん
いとう みく/作…
みんなで道トーク! : 考えよう…3
藤川 大祐/監修…
保健室の日曜日 : なぞなぞピクニ…
村上 しいこ/作…
ひみつのきもちぎんこう かぞくつう…
ふじもと みさと…
みんなで道トーク! : 考えよう…2
藤川 大祐/監修…
こどものひのさがしもの
田中 六大/作 …
みんなで道トーク! : 考えよう…1
藤川 大祐/監修…
給食室の日曜日 : ゆれるバレンタ…
村上 しいこ/作…
わかれのことば
阪田 寛夫/詩,…
四年ザシキワラシ組[1]
こうだ ゆうこ/…
図書室の日曜日 : 遠足はことわざ…
村上 しいこ/作…
うめちゃんとたらこちゃん : たべ…
もとした いづみ…
理科室の日曜日 : ハチャメチャ運…
村上 しいこ/作…
交番のヒーロー : おしごとのおは…
如月 かずさ/作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910706220 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ぼくはおじいちゃんのおにいちゃん 本はともだち 18 |
タイトル(ヨミ) |
ボク ワ オジイチャン ノ オニイチャン |
著者名 |
堀 直子/作
田中 六大/絵
|
著者名(ヨミ) |
ホリ ナオコ タナカ ロクダイ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
61p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
913.6
|
ISBN |
4-591-16625-3 |
内容紹介 |
カイトの家にやってきたおじいちゃんは、病気になって、いろいろなことがわからなくなっていた。カイトのことを、亡くなった自分の兄の名で呼ぶおじいちゃん。そんなおじいちゃんの変化に戸惑うカイトだったが…。 |
著者紹介 |
群馬県生まれ。昭和女子大学文学部卒業。「おれたちのはばたきを聞け」で日本児童文学者協会新人賞、「つむじ風のマリア」で産経児童出版文化賞受賞。ほかの著書に「俳句ガール」など。 |
目次
内容細目
前のページへ