所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

川瀬巴水決定版   日本の面影を旅する 別冊太陽  日本のこころ 252   

著者名 清水 久男/監修
著者名(ヨミ) シミズ ヒサオ
出版者 平凡社
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山在庫 帯出可一般開架732//一般書016573177

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910430188
書誌種別 図書
タイトル 川瀬巴水決定版   日本の面影を旅する 別冊太陽  日本のこころ 252   
タイトル(ヨミ) カワセ ハスイ ケッテイバン
著者名 清水 久男/監修
著者名(ヨミ) シミズ ヒサオ
出版者 平凡社
出版年月 2017.7
ページ数 183p
大きさ 29cm
NDC10版 732.1
ISBN 4-582-92252-3
内容紹介 日本全国を旅し、四季折々の風景を描いた川瀬巴水。大正・昭和に勃興した“新版画”の旗手として、生涯に約700図の木版画を遺した「旅情詩人」の画業に迫る。「芝増上寺」原寸大とじ込み付録つき。



目次


内容細目

1 塩原連作
2 旅みやげ第一集
3 東京十二ヶ月
4 東京十二題
5 旅みやげ第二集
6 日本風景選集
7 旅みやげ第三集
8 東京二十景
9 東海道風景選集
10 元箱根見南山荘風景
11 新東京百景
12 日本風景集
13 朝鮮八景
14 続朝鮮風景
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。