蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
憲法九条は私たちの安全保障です。 岩波ブックレット No.918
|
著者名 |
梅原 猛/著
|
著者名(ヨミ) |
ウメハラ タケシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 地下書庫B | B323.1// | 一般書 | 016132092 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
だから捨ててと言ったのに
講談社/編,潮谷…
ゴジラ大鑑 : ゴジラ70年記念 …
講談社/編
これが最後の仕事になる
講談社/編,小川…
バス
講談社/編
ミステリーツアー
青崎 有吾/著,…
こうじのくるま
講談社/編
世界を変えた薬
講談社/編,船山…
月に移住!?宇宙開発物語
荒舩 良孝/文,…
ノーベル賞受賞者列伝
講談社/編,若林…
噓をついたのは、初めてだった
講談社/編,青羽…
石ノ森章太郎テレビヒーロー大全
講談社/編
熱くなれ : 稲盛和夫 魂の瞬間
稲盛ライブラリー…
黒猫を飼い始めた
講談社/編,青崎…
東京ディズニーリ…2023-2024
講談社/編
キッザニア東京完…2023-2024
講談社/編
しょうぼうしゃ
講談社/編
ごみしゅうしゅうしゃ
講談社/編
宇宙兄弟といっしょに学ぶ宇宙図鑑
講談社/編,小山…
スタジオジブリ全作品集
講談社/編集,ス…
Day to Day
講談社/編,相沢…
Story for you
講談社/編
トミカ究極のコレクション1970-…
講談社/編
タテ割り日本史 : アクティブラ…5
講談社/編
タテ割り日本史 : アクティブラ…1
講談社/編
タテ割り日本史 : アクティブラ…2
講談社/編
タテ割り日本史 : アクティブラ…3
講談社/編
ノーベル賞を知る4
講談社/編
ノーベル賞を知る1
講談社/編
ノーベル賞を知る3
講談社/編
ノーベル賞を知る2
講談社/編
ノーベル賞を知る5
講談社/編
ミッフィーこどもずかん : にほん…
ディック・ブルー…
東京ディズニーリゾートキャストの仕…
講談社/編
ローマ法王の言葉
[法王フランシス…
Barbie60周年アニバーサリー…
講談社/編集,マ…
井上円了 : 「哲学する心」の軌跡…
講談社/編
きのう何食べた?〜シロさんの…[1]
講談社/編
東京ディズニーシ…2019-2020
講談社/編
ふくろうの赤ちゃん : もふもふも…
大橋 弘一/監修…
東京ディズニーリ…2018-2019
講談社/編集
つるバラとクレマチスをメインに使っ…
村上 敏/[著]…
世界の名酒事典2018年版
講談社/編
教科書にでてくる音楽家の伝記
ひの まどか/監…
個人全集月報集 : 武田百合子全作…
講談社文芸文庫/…
すごいぞ!甲子園の大記録
講談社/編
明治深刻悲惨小説集
講談社文芸文庫/…
「現代の文学」月報集
講談社文芸文庫/…
すごいぞ!オリンピックパラリンピッ…
講談社/編
四季の花色図鑑 : 決定版 : 花…
講談社/編
特撮全史 : ヒーロー…1970年代
講談社/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910162168 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
憲法九条は私たちの安全保障です。 岩波ブックレット No.918 |
タイトル(ヨミ) |
ケンポウ キュウジョウ ワ ワタクシタチ ノ アンゼン ホショウ デス |
著者名 |
梅原 猛/著
大江 健三郎/著
奥平 康弘/著
澤地 久枝/著
鶴見 俊輔/著
池田 香代子/著
金 泳鎬/著
阪田 雅裕/著
|
著者名(ヨミ) |
ウメハラ タケシ オオエ ケンザブロウ オクダイラ ヤスヒロ サワチ ヒサエ ツルミ シュンスケ イケダ カヨコ キン エイコウ サカタ マサヒロ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
60p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
323.142
|
ISBN |
4-00-270918-5 |
内容紹介 |
集団的自衛権とは何か? 安倍政権の目論みはどこにあるのか? 池田香代子、梅原猛、大江健三郎らが日本国憲法九条「改正」の動きに警鐘を鳴らす。2014年6月に行われた九条の会発足十周年講演会をもとに加筆して書籍化。 |
著者紹介 |
哲学者。作家。 |
件名1 |
憲法-日本
|
件名2 |
戦争の放棄
|
目次
内容細目
前のページへ