蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
コンゴ・森と河をつなぐ 人類学者と地域住民がめざす開発と保全の両立
|
著者名 |
松浦 直毅/編著
|
著者名(ヨミ) |
マツウラ ナオキ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 382.4// | 一般書 | 016829970 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
松浦 直毅 山口 亮太 高村 伸吾 木村 大治
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910696163 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
コンゴ・森と河をつなぐ 人類学者と地域住民がめざす開発と保全の両立 |
タイトル(ヨミ) |
コンゴ モリ ト カワ オ ツナグ |
著者名 |
松浦 直毅/編著
山口 亮太/編著
高村 伸吾/編著
木村 大治/編著
|
著者名(ヨミ) |
マツウラ ナオキ ヤマグチ リョウタ タカムラ シンゴ キムラ ダイジ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
382.448
|
ISBN |
4-7503-4981-7 |
内容紹介 |
内戦やエボラ出血熱などで世界から見捨てられつつあるコンゴ河の大森林。困難な生活を乗り越えようと血のにじむ努力をしている森林地域の人々を後押しする取り組み「水上輸送プロジェクト」の記録。 |
著者紹介 |
静岡県立大学国際関係学部助教。博士(理学)。著書に「現代の<森の民>」がある。日本学術振興会特別研究員(RPD)。博士(地域研究)。 |
件名1 |
コンゴ民主共和国
|
目次
内容細目
前のページへ