所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大蔵経全解説大事典          

著者名 鎌田 茂雄/編
著者名(ヨミ) カマタ シゲオ
出版者 雄山閣
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 禁帯出2F調査R183//一般書016992782 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.368 911.368

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910353533
書誌種別 図書
タイトル 大蔵経全解説大事典          
タイトル(ヨミ) ダイゾウキョウ ゼンカイセツ ダイジテン
著者名 鎌田 茂雄/編 河村 孝照/編 中尾 良信/編 福田 亮成/編 吉元 信行/編
著者名(ヨミ) カマタ シゲオ カワムラ コウショウ ナカオ リョウシン フクダ リョウセイ ヨシモト シンギョウ
出版者 雄山閣
出版年月 2016.9
ページ数 10,1071p
大きさ 27cm
NDC10版 183.033
ISBN 4-639-02444-6
内容紹介 大正12年より日本で発願刊行された仏教典籍の集大成「大正新脩大蔵経」。そこにとりあげられた2920の典籍の内容や成立、関連典籍、訳者・訳年代などを平易に解説する。仏像・仏画と経典の関連を示した資料も収録。
著者紹介 1927年神奈川県生まれ。東京大学大学院修了。国際仏教学大学院大学教授。文学博士。1924年山口県生まれ。東洋大学大学院修了。身延山大学・浜松大学講師。文学博士。
件名1 経典-辞典



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。