蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
野菜づくり大百科 決定版
|
著者名 |
板木 利隆/著
|
著者名(ヨミ) |
イタギ トシタカ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 626// | 一般書 | 016825158 |
○ |
2 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 626// | 一般書 | 016825828 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910695189 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
野菜づくり大百科 決定版 |
タイトル(ヨミ) |
ヤサイズクリ ダイヒャッカ |
著者名 |
板木 利隆/著
|
著者名(ヨミ) |
イタギ トシタカ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
543p |
大きさ |
26cm |
NDC10版 |
626.9
|
ISBN |
4-259-56650-0 |
内容紹介 |
人気の定番野菜から注目の個性派野菜まで、127種の栽培手順を図でわかりやすく解説。各野菜ごとに栽培カレンダーを示すほか、おいしい食べ方も紹介する。栽培計画、病害虫対策といった基礎知識も収録。 |
著者紹介 |
1929〜2019年。千葉農業専門学校(現・千葉大学園芸学部)卒業。板木技術士事務所所長、(公財)園芸植物育種研究所理事などを務めた。著書に「野菜づくり百科」など。 |
件名1 |
家庭菜園
|
目次
内容細目
前のページへ