所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

初めての能・狂言    Shotor library  能楽入門 1   

著者名 山崎 有一郎/監修
著者名(ヨミ) ヤマサキ ユウイチロウ
出版者 小学館
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可一般開架773//一般書015805203

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

837.8 837.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810046915
書誌種別 図書
タイトル 初めての能・狂言    Shotor library  能楽入門 1   
タイトル(ヨミ) ハジメテ ノ ノウ キョウゲン
著者名 山崎 有一郎/監修 三浦 裕子/文
著者名(ヨミ) ヤマサキ ユウイチロウ ミウラ ヒロコ
出版者 小学館
出版年月 1999.1
ページ数 128p
大きさ 21cm
NDC10版 773
ISBN 4-09-343113-2
内容紹介 能と狂言、それは日本が世界に誇る古典芸能。室町時代に完成し、江戸時代に洗練され、明治維新の激動を乗り越え現代における新たな可能性を秘めた能と狂言を、多くのカラー写真で紹介した入門書。
著者紹介 東京都生まれ。東京芸術大学音楽学部修士課程修了。武蔵野女子大学能楽資料センター助手。
件名1 能楽
件名2 狂言



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。